ど根性ガエルのTシャツがブームの火付け役になるなんて
ブレイクのきっかけはTシャツです
あの松山ケンイチさん主演でど根性ガエルが実写化される事になりました私の頭の中ではいつでもぴょん吉メロディが飛び交ってイます
それほどインパクトのあるアニメだったのです
もう大好きでした、日曜日にアニメが放送されるのが楽しみでした
オープニングの曲のさわりです
ど根性ガエルのTシャツがブームの火付け役になるなんて
ピョコン ペタン ピッタンコ ピョコン ペタン ピッタンコ
トノサマガエル アマガエル カエルにいろいろあるけれど
この世で一匹! 平面ガエルのぴょん吉さまは
ケロケロとは 鳴かないで
根性 根性 ど根性
・・・・
ぴょん吉は何故かTシャツの中で生きているのです、 人間と対等に話をしてご飯も食べて生きているのです、 今考えるととっても不思議ですが
元々は、確かひろしが喧嘩をしている最中につまずいてしまって通りがかりのカエルの上から ピシャっと押しつぶしてしまった
TVの前で「カエルが~」と叫んだのを覚えています、 ところがどっこいカエルはひろしのTシャツの中に貼り付いてしかも 自分の意思で色んなん事をやらかすのでした
本当に懐かしい、 時々昔みていた秘密のアッコちゃんや魔法使いサリーちゃん ゲゲゲの鬼太郎がリバイバルする中このひろしやぴょん吉って今頃 何しているのかなって気になっていました
ど根性ガエルの作者もこの漫画が当たって暫くは忙しかったそうですが その後は鳴かず飛ばずで仕事が無くて警備員や掃除のアルバイトなどをして生計を立てていたりしたそうです
ところがその後、なんとあの有名な「ひとつ屋根の下」というドラマで江口洋介さんがドラマの中でど根性ガエルの「ぴょん吉」のTシャツを着ていたもんだから
ど根性ガエルが再び注目されて作者の吉沢やすみさんも印税が入るようになってお孫さんと楽しく過ごす事が出来るようになったとか 、今では麻雀三昧な生活だとか羨ましい限りです
ぴょん吉はんと言っても憎めない、 ひろしがオバカキャラだけにかけあいが面白いんです
ぴょん吉と同じでひょんな事から注目されて、更に今度は松山ケンイチ主演で実写化だなんてすっごく嬉しい 16年後のひろしってどんな人生を歩んでいるんだろう、30歳になったひろしがとっても楽しみです